2019年1月31日木曜日

12/31 サイコン買った足でえ、拝島陸橋じゃ・・・・ぁ


拝島陸橋だ。

そういえば渋滞するここは2車線になったんだっけ。

拝島陸橋と言えば渋滞の代名詞みたいな場所だったからね。
この近くなら箱根ヶ崎駅辺りも渋滞する場所だ。

まあ今はそうでもないのかもしれない。
なにせ群馬人だから東京の渋滞に興味が無いのですよ。


拝島陸橋って八高線と青梅線に掛かる跨線橋なんだけど新しい発見をしてしまった。

武蔵野橋ってなんなの?
調べてみると去年一月に新しくなったみたいだ。
拝島陸橋はもう使わないのかな?



そいで拝島駅に向かってみる。

するとなんだかかっこよくて廃墟の様なビルが建っている。


なんかかっこいいぞ。
なんていうか砦の雰囲気がする。

もう使わないのかな面白い物件なのにね。


そしてその隣にあるこじんまりした繁華街。

何故か道路が油っぽいのはこの辺りの繁華街の仕様なのだろうか。
なんかべたべたしてそうでゴキブリになった気分になる。


まあ駅自体はこざっぱりしていて綺麗ですよ。

2019年1月30日水曜日

12/31 サイコン買った足で福生を抜ける


今日は50㎞ほど走ろうかなと思っている。

どこに向かうかはとにかくR16を走る。
横浜方面へ走る。


横浜までは遠すぎるので行かないが福生には到着した。
まだサンタクロースが飾ってある。


横田基地の横を走っているR16には左側に歩道が無い。

歩道が無い理由は防犯上の理由だろう。
基地内へのテロリスク低減だろうね。

そして二車線で高速道路みたいに車速が早い。
まあ怖くて左側走る気にはならない。

それに左側だと写真撮る暇もなく進むしかないぞ。


やっぱりこの辺りの風景撮っておきたいしね。


3.11の時は厳戒態勢で物々しかった。

神奈川への出張で良く通っていたんだよね。


そしてこの先の拝島陸橋から先が1車線になってものすごく渋滞する。

R16も変則的でクランクみたいな感じになって拝島辺りはいつも渋滞だ。

この辺りがネックになってて車で神奈川方面あまり行かなかったなあ。

最近じゃあ高速道路が開通してるから渋滞も解消されたのかな?


2019年1月29日火曜日

12/31 サイコン買った足で無事ゲット


埼玉に戻ったらやりたいことがある。

今日はそのやりたい事を実行する。


なんて大袈裟な物でもないが三井アウトレットパークのワイズロードでサイコンを買うんだ。

何故アマゾンじゃないのかというと、商品券が1.5万円分残っているからだ。
その商品券はこの辺りだと三井アウトレットパークで使える。

そして自転車屋で使えるのが三井アウトレットパークだという事だ。


今まで使っているGPSサイコンは安い奴を選んで少し後悔していた。

だから今回は自重せず一番高い奴を選ぶ。
それでも商品券+1万円で買える。


道路大渋滞してる。


うわーーーーっ。
なんでコストコ並んでるの。

凄い行列、ずっと向こうまで並んでる。
そんなに馬鹿買いしたいのかね。
太るよ。


よし、レザインのメガXL ゲットだぜ。

買い物も終わったし少し走ろう。

2019年1月28日月曜日

12/22 ホームセンターのついでに別場所でいつかコンセント増設してやる


はやとうりの他にバターカボチャも転がっている。

このカボチャ食べたことないな。

誰か持っていけばいいのにと思うのだが。
腐らせるぐらいならね。


白菜は出荷待ちだ。

こうやって縛っておけば霜にやられずに日持ちする。
それから小さい穴が葉に開いているがこれは米粒大の黒い甲虫が食べたものだ。

白菜を買うと偶に付いている。
黒い甲虫はダイコンハムシと言う虫だ。
芋虫みたいに気持ち悪くもないぞ。


ふぁっ!
ファーウエイだ!

今何かと話題の中国の企業、スパイ容疑が掛けられている中国の会社。


どこが使っているのかと言うとウイルコムだ。

日本の通信会社はファーウエイの通信機器を結構採用しているみたいだ。


川向うの神社はさっき行った場所だ。


この下をくぐろう。
ここも初めて通るぞ。


なかなか上から目線な警告文である。

ちなみに何も置いてなくて綺麗だったぞ。


用足しは咎めないのか。

坂になってる上側で用を足すから道路上を流れた跡が付いていたのかな。

用足してる人も自分の方に流れて嫌なのではと愚考する。


さてと帰ろう。

帰ってコンセントと格闘して諦めるのまでが今日の流れ。

2019年1月27日日曜日

12/22 ホームセンターのついでに行き止まり


いつ崩れるか分からない廃屋。


外れの方に進んでいくと工場入り口だ。


だけど更地になってる。


碓氷川まで来てみた。

すると古い橋脚を見つける。

いつの時代の物だろうかなり古い。
橋は架かっていない。


道が無かったので引き返そう。


するとはやとうりだ。

たまに収穫もせずに枯れるに任せたはやとうりを見かける。
はやとうりは少し青臭いせいか人によっては好みが分かれる。

それにやたら数が付く。
売り物じゃなければ手に余りますわな。

2019年1月26日土曜日

12/22 ホームセンターのついでにつかないかも


地図じゃないクラックだ。


物語の一部のような透かし彫りは結構精工だぞ。


今度は今少し早く来たいね。

落葉が美しいだろうな。


境内のベンチは埋まったのかも。


一方と比べるとこんなに足の長さが違う。



そうここを下っていくと冒頭のクラックに続くのだ。

で昨日のテスターの話の続き。
なんとかだましだましではあるが測定が可能となったテスターで電圧を計る。

増設したいのは照明スイッチにコンセントだ。

うーん難しいな。
そういえばここはスイッチが二か所にあるタイプだ。
少し考える。

あ、ダメじゃん。
一方がオフになると構造的に常時出力の100ボルトコンセントは増設できないのではと。

ネットから回路図を調べてみたけど無理っぽい。
そりゃあ別系統の100ボルト引っ張ってこれるならいけるかもしれない。

だけどアパートじゃあダメでしょ。
壁壊すわけにもいかないし。

2019年1月25日金曜日

12/22 ホームセンターのついでにテスターで苦労する


ホームセンターに到着だ。

何しに来たというと壁コンセントが増設できないかと壁コンセントを買いに来た。


色々な種類があるんだね。
スイッチとコンセントが色々ある。

帰ってからテスターを引っ張り出して通電チェックだ。


間違って配線して火花が飛ぶとか勘弁してほしいからね。

アザミのつぼみはもう開くことは無いのだろう。


ホームセンターから出てもう少し歩くことにしよう。

来たことが無かった道へと進む。


イチョウの木に誘われて境内へ。


鈴振りのヒモから猫が見てる。

しかし久しぶりにテスターを引っ張り出したのは良いが電池が液漏れして導通点検が出来ない。

電圧チェックは問題ない、訳じゃないな。

なんだか大丈夫かテスターよ。
テスター直すのに1時間ほどかかる。
しかも接触が悪いからうまく動かないし。
この話は今少し続く。

2019年1月24日木曜日

12/22 ホームセンターのついでに枯れかけの花


ホームセンターに向かっているのだが、一度も通ったことが無い畑道を見つけた。


方向はあっているから行ってみよう。


畑は家庭菜園のようで雑多に農作物や花が植えてある。


もう12月なのでそれも枯れたり種を付けていたり。


キク科の植物はまだ花が枯れ切ってはいない。
だけどこの花ももうじき終わりだなあ。


病院の駐車場に繋がる道。

誰が利用するのやら。
こちら側からなら病院への近道なのかな。
でも普通の道でもそんなに遠くないぞ。