2019年5月31日金曜日

4/29 東京湾の関所ってどんな所? 東京は


普段なら行かないルートでまずは目的地へ。

なにせリルート付きナビがあるからね。
サイコンも進化してますな。

但し今日はサイコンの調子が悪くて度々止まって操作してるから速度が出ない。





なんで調子が悪いのか考えちゃってどうも走りに集中できない。


相変わらず速度は0のままだけどルートはこんな感じで表示できるようになったし。

ルートが表示できるようになった理由は自動停止機能をオフにしたからだね。

速度が0になる自動停止する機能だから速度が0のままだと動きませんわな。

まあとにかく目的地へは向かえる。


なんか流石に東京には高級スポーツカーが走っている。

この日は何台か見た。
フェラーリが多かった、ランボルギーニ1台見たらフェラーリは4台いると思え。
そんな感じ。

ランボルギーニは見なかったけど。



都内に入ると幾重にも重なった首都高が走っている。
みたいな感じの絵。


これ見て違和感を感じれば田舎の人。

何も感じなければ見慣れている田舎の人。

違和感の答えは線路の4車線。

うーん相変わらずグダグダの文章。

2019年5月30日木曜日

4/29 東京湾の関所ってどんな所? グダグダの始まり



この話とは全然関係ないけど山菜ってそんなに好きではなかった。

観光地で注文する山菜そばとかね。
そこに感じるのはトゲトゲしたえぐみなんだよね。

だけどねしっかりとあく抜きしておいしくなああれと呪いをかけた山菜は別格だ。オイオイ
これをポン酢で戴くのは至高の極み。
ま、そんなに大袈裟でもないけどねw。

だけどねっとりとした食感とシャキシャキとした食感のコラボレーションは最高。

前置きは終わり。
さて、これから向かうは前から行ってみたかった所。

私、植物園大好き、だけどそうじゃなくて東京湾をまたぐ橋に興味がありあり。



両方共に行くしかない。

だけどここで問題発生。
サイコンの調子が悪くてログを記録できない。


うーんまあなんだ。

ヤマップで記録しておけば後から何とかなるかな。

と一応途中から記録開始してみる。



なんかログ確認を度々してるからまあ距離が稼げない。


この道は車道側へ出なくても滑らかで走りやすい。

それでも車道の方が走りやすいし。


車道を軽車両は基本走れって事は分かってるけどそれって歩行者側にとっての優遇措置だと思うんだよね。

とにかく幹線道路ってのは重たいトラックが走ると路側はデコボコしてる。
そして排水溝のグレーチングが定距離で埋設されている。

はい、だれがそんな路側を走りたいと思うでしょうか。
そんなこんなで昭和最後になる走行が始まる。

文章も走りもグダグダだなあ。

2019年5月29日水曜日

4/20 レザインサイコンルート案内に従って走ろう 終わり


吉井から見る高碕観音だ。

こっちからでも良く見える。


次はあの道だな。


芝桜が満開だ。


鏑川を越えて。


ハナミズキが咲き始めた。


国道254号を走って。


丘を一つ越えれば磯部だ。

真っすぐ行けば下仁田だよ、途中で曲がらねばならない。


これが行の30㎞。


 そしてこっちが帰りの50㎞だ。

あと5㎞ほどが未記録区間と端数だね。

だから全体で85㎞となる。
本当はフリーズしなければつながっているはずだった。

そして後で繋げられればこんな面倒なことにはならないのね。

繋ぐ方法は工夫すればあるのだが標準で用意しておいてほしかった。

まあとにかく今日はここまで。

2019年5月28日火曜日

4/20 レザインサイコンルート案内に従って走ろう 花粉が・・・


平らな道はいいね。

距離が捗るわ。


おっと、ここのゴルフ場もメガソーラになってる。

ゴルフ場は供給過多だから仕方ない。

飛行機から見た日本ゴルフ場だらけだぞ。


風も強くないし陽気も丁度良い。

とても快適だ。


ただし花粉が飛んでいなければね。


最初のうちは大丈夫だったけど今現在は花粉症の症状がひどい。


目がかゆいし鼻水も止まらない。

信越道横を走っている。

いやここ通らなくても下の国道通ればアップダウンが無くて楽なのにね。

2019年5月27日月曜日

4/20 レザインサイコンルート案内に従って走ろう 公園から鬼石へ


さて丁度お昼時なんかお腹に入れたいな。


駐車場にはお店が色々とある。

しかしほとんどが閉店ガラガラである。

やっているお店を覗いてみるとまんじゅうしか売ってない。

まんじゅうじゃない私の食べたいのは炭水化物なんだよ。
おにぎりがあれば買ってたのになあ。


なのでそこでは甘いミルクコーヒーを買ったよ。

そして帰りは鬼石市街方面へと下って行く。


また急坂だなあ、だけど滑り止めが刻んでないから大丈夫。


入り口の看板も撮っておく。

今度は平らな道からアプローチしよう。

今度来る機会があればね。


標識に長瀞の文字が。

埼玉に近いんだねえ。

2019年5月26日日曜日

4/20 レザインサイコンルート案内に従って走ろう 目的地に到着した


時刻は11時とかなり時間がかかっている。

しょうがないよ峠を何度も超えているから。


さて自転車を停めて、ぼちぼちと山頂を目指す。

それにしても階段が辛い。


かなり疲れている。


こうやって見ると御荷鉾山も稲含山も結構遠いな。


足がぐぎぎとなる。

攣りそうだわ。


やったぁー。

目的地に到着だよ。

探したけど山標とか三角点とか見つからなかったんだかんね。

2019年5月25日土曜日

4/20 レザインサイコンルート案内に従って走ろう 公園に到着した遠かった


そしてついに峠越えして山の反対側へと出た。


標識に桜山の文字が。


そして肉眼でとらえる事が出来た。

なるほどこれが桜山か。


公園入口に到着する。


かなり散り始めているけどまだまだ見れるぞ。


そして公園の日本庭園だね。

2019年5月24日金曜日

4/20 レザインサイコンルート案内に従って走ろう ロケーション最高な発電所


山頂に近づくにつれ見晴らしの良い山頂はゴルフ場である事が分かる。


しかしこのゴルフ場終わってるよね。


閉鎖は2017年で2年前にメガソーラ発電所に転用だ。


ソーラー発電所の売電価格が下落している昨今やっていけるのかねえ。


とにかくゴルフ場としてのロケーションは最高でしょここ。

残念ながら発電所なんだけど。


峠はまだこの先なんだけどダメだわ。

燃料が切れたわ。
だがこんなこともあろうかと燃料は持参している。

だが水が切れそうだ。