一回目は住宅街のL字路で。
二回目は直線道路。
三回目は見通しの悪いカーブで。
三回とも高齢者だった。
二回目の直線道路はもう少しでミラーが接触しそうな位中央に寄ってきた。
この車に乗っていたのはかなりの高齢者に見えた。
そろそろ免許を返上してほしいものである。
そのほかの二件は高齢者とか関係ない話だ。
こういう人は、予想と予測の違いを考えて運転してほしい。
予想的運転:
対向車は来ないだろう、だから対向車が通れないぐらい寄せても大丈夫だ。
多少反対車線にはみ出ても相手がよけてくれるだろう。
予測的運転:
対向車が来るかもしれない、なので対向車にぶつからないように運転する。
反対車線から車がはみ出して来るかもしれないのでぶつからないように速度を落として中央に寄らない。
とにかく本当ーーーに迷惑なので良く考えて安全運転をしてほしいものである。

0 件のコメント:
コメントを投稿