2016年6月4日土曜日
5/3 正丸峠回り 食い意地はってる
道が荒れていて狭い峠道は怖くて速度を上げれない。
峠口にはトンネル入り口がある。
このトンネルができたおかげで秩父が近くなった。
ここにも新しい道(トンネル)が出来ていた。
顔振峠は峠の蕎麦屋が美味しい。
登山で何度か登っている。
時間が遅くなければ左に曲がってた気がする。
トンネルは通らず旧道を使いましょう。
上を走っているのは西武秩父線である。
すぐに反対側へと繋がっている。
そしてここは巾着田である。
曼珠沙華と川遊びで有名な所だ。
群馬県に来て思ったのだが、「川遊びする人が少ない」だ。
あとバーベキューもしないよね。
ここなんて冬以外はバーベキュー臭い。
人だらけ。
渋滞地獄。
川越を通って戻ってくる。
安比奈親水公園にある安比奈茶屋である。
ここ好きなんだよね。
暖かい時期は外で食べれる。
ラーメンと焼き鳥が美味しい。
ビールで一杯とか最高だ。
戻ってきたな。
途中跨線橋の上で足が攣ったのはなんだかなーw
89㎞走って平均速度20㎞/h弱といつもと同じだ。
ただ走るだけでどこにも寄ってない。
顔振峠の蕎麦が食べたかったぁ。
ってもっと早く出発しろよって話ですな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿