2016年6月3日金曜日
5/3 正丸峠回り 牛臥峠と正丸峠
よし、山伏峠に到着だ。
標高は600mほどだ。
しかし出発点も低いので標高差も600mある。
群馬県の私の住んでいる標高は240mだから碓氷峠ちょっと手前まで登ったのと同じ感じかな。
そこでだここが分かれ道。
秩父まで行くか正丸を通るか。
時間ないんで正丸に向かうかな。
早起きしていれば秩父だったね。
するとコメリが開いていないからサドルが直せない。
まあいいか今度行く事にしよう。
正丸まではすぐだ。
正丸峠も今は静かだ。
ブラックマークもタイヤカスもない。
峠に到着する。
茶屋が一軒あるのみ。
峠の証。
山並みの向こうに町が見える。
町から見るとどの山とか良く分からない。
山も同じような特徴のない山しかないからね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿