2016年6月1日水曜日
5/3 正丸峠回り 暗くなる前には帰りたい
暫く走っているとサドルに違和感あり。
ねじ緩んでるし・・・・・・
変な角度でお尻が痛いマタが痛い。
どうやらこの前乗った前橋の時から緩んできていたみたい。
しかし5㎜しかレンチが無い。
コメリがあったことを思い出す。
そこまでの我慢だと走る。
コメリに到着アーレンレンチを買う。
色々と種類があって悩む。
値段もそうだけど組になっているのとか一体になっているのとか。
ここはスタンダードなボールポイントの単体のレンチにする。
1本で500円弱と安くは無いセットのレンチも買える。
6㎜が欲しいのであって他のサイズはいらない。
どうせなら品質の良い物にと選んだ訳だ。
前のバイクは5㎜一本でブレーキからサドルまで調整出来たのだが。
サドル直したらお尻が痛くなくなって調子が良い。
緑が目に染みるなあ。
すでに名栗に入っている。
ここで秩父か青梅どちらに向かうか悩む。
青梅に行くとトンネル越えだ。
危険だからや。
せっかくなので下々の娯楽の視察でもしますか。(謎の上から目線w)
ここでも悩む。
ダムか秩父か。
ならば地図ですな。
まだ秩父は23㎞とかある。
秩父まで行ったら150~200㎞コースだし・・・・・・
時間無いし。
ダム行ったら戻ってくると同じコースだしやだ。
うーーーーーん。
とりあえず秩父方面に行くか!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿