2015年9月10日木曜日
8/15 色々と不明な部分がある
今日は距離もあるけど標高差もあるルートだ。
しかも妙義荒船林道がどうなっているか不明だし。
しかし軽井沢には標識がある。
あるということは廃道ではないと言う事だ。
すると後は舗装の有無が問題。
これでアベレージが大幅に変わってくる。
ここで二つ目の峠を越える。
まあ林道に入れば行くしかないと思っている。
引き返すとか絶対にしない。
現在254線を目指して走行中。
ルート254に入った。
思っていたより斜度はきつくない。
アベレージが上がる。
この橋からにらみを利かす床屋のカットヘッドが面白いのでちょっと止まる。
いつみても軽くホラーなんだ。
「カッ」って感じの目線もいい感じを出している。
何年も前から川を見つめている案山子だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿