2015年9月27日日曜日
9/5 壊れる
最近山に登っていないなと思いながらの今日も自転車だ。
今日は9月になって最初の土曜日、ちょっと疲れ気味で遠出しようとは思うのだけれど朝がきつい。
いや、起きるのは起きる。
だけど「えいやっ」って体と心がライドしない。
夏は楽しく自転車で走っていた。
そうだなあ海とか京都とか凄く走りがいがあった。
群馬では廃道を走ってみたりと面白かった。(やまぼうしの季節なんだ・・・・)
分った、ちょっと灰になっているのかもしれない。
新しい生甲斐が見つからない。
だけど体を動かさないとストレスで死んでしまいそうなので走るかな。
心象を語るのはここまでにして気分を切り替えるか。
ウッドデッキがうわぁ、だな。
新幹線の駅前にある不動産屋が潰れている。
なんとも酷いねこれは。
事業として破綻しているのは間違いない。
ここはJRの直営じゃなかったっけ。
この辺りからカメラの調子が悪くなってきた。
症状なんだけどモニターが見えない。
いつもならトンネルを越えるのだけれど、今日は左に行ってみよう。
だからモニターレスで写真を撮っている。
引き絵を撮る場合はそれほど支障は無い。
何故ならいつもそんなに見て撮ってはいないから。
腰貯めで撮る場合は脇を締めてカメラを引きつけて方向と垂直をセットすればおおよそ狙った絵になるかな。
引きの絵なんてそんなもんでしょ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿