2016年2月22日月曜日
1/30 山道
この辺りも道標が多数残っている。
この道標は新道と旧道の分岐点である事を示している。
そして旧道へと向かう。
旧道は現在「関東ふれあいの道」として残っているんだ。
まあこんな日は森が美しいよね。
この雰囲気が私は好きだ。
しかしどうだろう山に慣れていない人だったらここに一人で来たいと思うのだろうか。
ある意味ホラー映画とかでこんな場面が出てきてもおかしくは無い。
実はこの道標が道標に興味を持ったきっかけなんだ。
山道に道標だから古い道なのが分かる。
昔の人はここを歩いて通ったんだなと。
馬や牛は通れるけど大八車は無理だろうとか、思いをはせる。
右 山道ってなんか大雑把なくくりだなとか思ったりして。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿