2016年2月17日水曜日
こんな感じ
昨日の続きだけど閉店しているお店を写真に収めている。
看板に電話番号が掲げられているお店もある。
だけど電話番号は現在の桁数とは違う。
ということはかなり前に閉店したことなのだろう。
この西毛兄弟は市外局番省略でバ○ブとはなかなか大胆な看板だなと。
何故顔つけたし。
ちなみにこの看板は私のおきに(www)だ。
たぶんこの先も何度も登場するだろう。
醤油買っていこうかなと思ったりしたけど結局買わない。
廃屋で発見する五輪jマーク。
これはいつのオリンピックかな。
東京オリンピックならかなり古い。
ここはまだ現役だ。
おばさんが冬以外では水打ちをしている。
何で知っているかって言うと通勤経路だからだ。
合併はいいと思うよう。
安中よりは高崎の方が人口減少が目立たないしね。
だけどトタンの下に隠れるほど古いスローガンって実現実が薄いなあ。
そして私が一番気になるお店がこれ。
インド料理のお店だ。
所で大きなナンって本場インドでは食べられていないとか。
日本人の好みに合わせてあの大きさにしたとか。
そしてナンを焼く窯もインドには無いとか。
私はインド人ではないので真相は判らないけどね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿