2015年7月4日土曜日
6/20 ターニングポイント
雲の上に頭を出している山は赤城山系だ。
こんな日に登れば雲海気分が味わえるかも。
おっと行きたかったルートをそれてしまった様だ。
烏川と利根川の合流地点を左岸から見る形になってしまった。
さっき神流川とも合流したんだよね。
戻る気もないので、陸自の駐屯地横から国道17号線に合流して熊谷方面に走る。
そして利根川の自転車道に戻るべく大東大橋を渡ろう。
暫く17号線を走るも車の量が多く嫌になる。
そろそろ利根川に向かうかと左へそれる。
適当に走っていると行き止まり、〇が自転車だ。
そう利根川に突き当たる。
当然自転車担いで土手を登る。
暫く走ると大東大橋が見えてくる。
私にとって大東大橋は判り易いランドマークになっている。
大体ここまで来れば50km前後の距離になる。
ルートによって距離は変わるからね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿