2015年7月23日木曜日
7/12 どうでもいい?
そもそも閉店しているお店が多すぎる。
閉店しているのに看板を下ろさない。
そこは理解できないなあ。
昔お店をやっていたアピールなの?
それとも高齢化で無理なの?
もしかしてどうでもいいとか。
おかげさまでこうやって古い看板とか残っているのだが。
この日立のマークとか最近見ないでしょ。
そしてテレビを作っていたとかね。
日立って家電から手を引いてしまったんだよね?
いやいやまだやってますよwww
テレビも作っているし。
この豆腐店は今日知った。
こんな所にあったなんて。
両側に昔は家があったんだなあと。
そんな感じだ。
古くてさびれていくだけじゃない。
こうやって新しくオープンするホテルもある。
先月オープンしたばかりだ。
周囲はお店も多く安中としては便利な場所である。
以前此処はパチンコ屋だった。
私が此処に来てから4件のパチンコ屋が廃業した。
まあ別にどうでも良いが。
そんなホテルの横にある上水タンクには侍が走っている。
遠足マラソンとして今で残っている行事だ。
日本のマラソンの走りじゃないかと言われている。
わりと生きのこっているスーパーだ。
立地条件が良くないのですぐにダメになるのかと思ったけどまだやっている。
今度利用してみようかな。
近くに住んでいる人じゃないと本当にどうでもいい話だよなあと今思ってしまったwww
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿