2015年7月24日金曜日
7/12 冬は火事が多い
安中の古い醤油屋だ。
レンガ造りの煙突が特徴だ。
しかし醤油の違い良くわからないなあ。
美味しい醤油とかまずい醤油とか気にしたことが無い。
だからここの醤油は試したことが無い。
今だに残っている井戸のポンプ。
この辺りじゃあ注意深く探すとまだ残っているポンプ。
これは壊れているけど使えるポンプでも使わないと水を汲むことが出来ない。
呼び水が枯れてしまうからね。
そんな時は上から水を入れるとまた水を汲むことが出来るんだ。
そんなポンプの横には倒壊しそうな空家が。
最近近所で鳩屋敷になっていた廃屋と道路側にかなり傾いた廃屋×2が解体された。
かなり危険な状態だったけど解体されてなんだか安心したよ。
ふむふむなるほど・・・・・・・・・。
って無いやないかーいwww
いや知ってたけどね。
何年か前の火事で燃えてしまったんだ。
お爺さんが一人亡くなっている。
木造建築は火事に弱いからなあ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿