2015年10月8日木曜日
9/20 しまった!
どうして古い建造物って美しいのかな。
装飾が凝っていたりするし形だって独創的だ。
今はりそななんて名前だけど、昔は埼玉銀行だった。
あさひ銀行と大和銀行が合併してりそな銀行になった。
協和銀行と埼玉銀行が合併してあさひ銀行になった。
銀行はバブルの時にグダグダになった。
今でも多少は引きずっているのだろうか。
これは時の鐘だ。
蔵造って火事でも燃えないよう蔵造なんだってさ。
半鐘として使われたりしたのだろうか。
ここではお囃子の実演中だ。
中に入ったことは無い。
カメレオンが何故かいる。
町も少しづつ変化してるんだな。
そうそう菓子屋横丁だった。
だあぁぁぁーーーーーーーーーー
忘れてた横丁を見に行くの。
がーって来て入間川に突き当たった。
まーいいや、次はどこに向かうかな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿