2015年8月29日土曜日
8/8 ガラメキ温泉の状態が悪そうなので行き先を変更だ。
今日はどこに行こうか悩んでいたんだ。
そんな中「ガラメキ温泉」というワードが思い浮かんだ。
榛名山にある廃温泉で今は温度の低い源泉が残るのみだそうだ。
で、調べてみる。
すると土砂が流れてきて状態が非常に悪くなっているみたいだ。
温泉も汚いみたいだし、「えーーーーっ」て気分になる。
それじゃあ別のルートにするかと考える。
そうそう、この前途中で引き返した妙義-荒船林道を行ってみようと決定。
この時点では廃道になっているなんて知る由もなかったわけだが。
当然このルートなら自転車一択です。
林道はタイヤもホイルもロード用でアライメントが狂うのがいやだったりなので基本押すか担ぐかの二択です。
林道までガシガシと進みます。
すると怪しげな階段を発見です。
当然寄り道大好きなので登ってみます。
まあお墓でしたが。
そして松井田市街を抜けます。
ひだまりマルシェは一度は立ち寄りたいお店です。
そういえば坂本宿のマロンカフェも行ってないなあ。
オッサン一人で行くにはどちらも敷居が高いような気がしないでもないが。
私のイメージはどちらかというと「餃子の王将」なんですよ。
マルシェとかカフェとかは似つかわしくないんだ・・・・・と思います。
まあいいや、先に進みましょ。
ちなみにここも中山道である。
今度は国道からこの分かれ道を左へと曲がる。
すると裏妙義に続く道へとなる。
別に裏妙義だけじゃないけどね。
民家も田畑もある。
長野県の小諸ほどではないがこの辺りもアップダウンの激しい土地である。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿