土曜日仕事だったので今週は休みが日曜日だけだ。
土曜日天気よかったから残念だなあ。
そして 朝起きると雨が降っている。
だけど天気は快方に向かうそうだ。
そして、ようやく日が差してきたので今日は妙義山へ行かねばなるまい。
何故なら先週きついルートを走破したから筋肉がいい具合に痛めつけられている。
今週何もしければそれが元に戻ってしまうからだ。
時間的には余裕があまりないし路面が濡れているから帰ってから自転車を整備したい。
じゃあ近場で妙義山でしょって理由だ。
なんか自転車屋さんの看板が見えたので戻って確認してみる。
なんと高崎の自転車屋だった。
今年は妙義山ビューライド第一回が開催されるからかな。
ヒルクライムと違ってタイム計測は無いんだ。
5時間以内に所定のコースを回るイベントだ。
距離は61.8㎞だしアップダウンも結構なものだ地味にきついと思うよこれ。
ファンライドなのは下りがあるからだろう。
妙義からの下りはこけたらただじゃすまない。
丹生湖と大塩湖がルートに含まれているとか富岡もやるじゃん。
そして最後がずっとの登りで妙義総合運動公園でゴールとかどんだけ鬼畜なコースだよ。
これは本気で走ると足がもげるな。
いつもよりハイペースでここまで来ている。
大体妙義に自転車で来るときは登山に来るからそれほどペースを上げずに体力を温存する方向なんだけどね。
ここでトイレ休憩だ。
この先もガンガン行きますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿