2016年3月4日金曜日
2/6 色々と限界を感じる
熊野に到着する。
流石にここまでは除雪が行き届いている。
しかし力餅は残念ながら口にすることは出来ない。
私はとにかく燃料切れなので昼食が最優先である。
雪は結構な感じだ。
熊野神社には行く気がしなかった。
見晴らしで昼食と決めていたのでそこまでは這ってでも行く。
まあ這ってはいませんけどね。
ちょっと雲は多いけど見晴らしからの景色は上々だ。
そしてすぐにお昼の準備をする。
お湯を沸かしておにぎりを食べる。
座布団を出して座る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ぐぎゃっぁぁぁーーーーー」
足が猛烈に攣りまくる。
ガッチガチに攣りまくる。
たまらずに立ち上がる、座ると攣るので以降立ったままで昼食に。
吹き出し雲と留まり雲の対比が面白いなあと浅間山。
小休止で体力回復かなと妄信。
じゃあ今度は中山道を行こうとまたラッセルに突入してみる。
だ、が、だ。
数十メーター行ったところで足が猛烈な痛みと共に固まる。
「ぐぎょぐぎぎっぎ」って擬音を付けたくなるほど足が攣って動けなくなる。
そこで悟った「足を引き上げる筋肉が限界だ」って事にね。
当然このまま中山道を行くのは無理なので別のルート選択を迫られる訳だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿