2015年12月25日金曜日
12/12 秋葉原で買ってきた
そうそうこの前秋葉原で買ってきたのがこのパラコードと小型スコップだ。
パラコードは耐荷重250㎏でこの価格なら妥当だろう。
パラコードってパラシュートコードの略なんだな。
ザイルとしては耐荷重が足りないけどサポート程度なら充分だ。
二重にして使えば500㎏に耐えるからね。
軽いしいざという時用に持っていても損はないと思う。
そしてスコップは袋から取り出すとこんな感じ。
柄には方位計も装備している。(なんでw)
組み立てるとこうなる。
所でなんでスコップなのって思った人もいるだろう。
私は雪を掘って風よけを作りたかった。
風が強いとなかなかお湯が沸かないからね。
あとは座る場所をしっかり作るのによいかなと。
バーナー用の風よけは売っているけど結構重いからわざわざ持っていくのはどうかなと。
そしていざという時に使えるかもしれないしね。
山並みが美しい。
埼玉方面の山が見えてきた。
中軽井沢も見えてくる。
峰の茶屋まで結構遠いんだね。
そろそろ戻りますか。
ここ結構斜度がきつくて座っていてもずり落ちていく。
とても落ち着かない。
そして体が冷えてきた。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿