本当なら自転車にしようと思っていたんだけど朝起きるとそんな気分じゃなかった。
なんだか最近精神的に弱いと思う。
だから車で榛名山までがーって来てしまう。
駐車場に車を停めて便所の真ん中を突っ切る。
そんで今日はガラメキ温泉へ行ってみるぜ!
リンクのウイキを読んでくれれば分かるけど昭和21年に国に接収されてその歴史が閉じてしまう。
だが源泉は現在でも残っている。
ただ最近は土砂で埋まってしまっているとか。
「事件は現場で起こっているんだ!!」
そこで行ってみるしかないよね。
で、この県道126号線を天神峠を抜けて下るのですよ。
ちなみにこの道は初めてではないんだな。
榛名山のルートはそこそこ制覇している。
自転車で走っていないのはまだあるからこれは行く必要があると思っている。
そして今日は初めての場所で登山道でもないからこれに案内してもらう。
ちなみにGPSロガーはユピテルのasg1 ホルダーはダイソー。
手袋は裏地フリースの冬の山用で使っているやつ。
どこで買ったのかは覚えていないけどたぶんホームセンターだと思う。
そしてジャケットはロンドンスポーツで買ったやつだ。
そして判ったことは手袋は山用なんて無駄。
だって無駄に高い。
ガンガン使うとけっこうぼろぼろになる。
だったら安くても作業用の丈夫な手袋の方が山用としては理に適っている。
そして作りだってそんなに変わらない。
だがあまり分厚いやつは不可。
それは地面にたたきつけたくなるほど操作性が悪い。
天神峠からの眺めは悪くない。
この
なのに車はそこそこ走っている。
今日も12月とは思えないほどぬるい。
0 件のコメント:
コメントを投稿