2010年6月30日水曜日

もっと立体感を

(CX1)
今度は立体感について考えて撮ってみます。

この写真は前面と背景の構成です。
立体化という観点からみるとちょっと弱い。
何故ならバース線がないからなのです。


バース線を意識したアングルで撮ってみます。
消失点は上三分の一中央あたりでしょうか。

これでずいぶん構図に躍動感が出ると思います。


次は消失点が左下四分の一辺りの写真です。(y軸の四分の一です)

常にバース線を意識した構図でもっと立体感のある写真を撮りたいものです。(まあボーっとしてシャッター押していることのほうが多いんだけどね。)


寄りの写真のまとめとして一枚。
立体感のある構図+硬調の写真です。

主題である「あじさい」の前に一枚葉を重ねてみました。
もちろんバース線も意識してます。
そして究極の硬調(大げさ)にするために露出補正は-2と最少絞り固定。

被写界深度が深くなるので立体感という意味ではバックのディテールが上がって良いと思います。


Posted by Picasa

2010年6月29日火曜日

軟調、硬調

(CX1)
次にもっと「あじさい」に寄って撮ってみます。

これはマクロ+フラッシュ-2なのですがフラッシュが近すぎて飛んでしまっています。
これはいけませんね、さらにフラッシュを工夫する必要があります。

曇りの日や日陰ではフラッシュで背景を整理することも可能です。

フラッシュを使うとフラッシュによる影がついてしまうのも難点です。
ではフラッシュを使わずに撮って軟調の写真にしてみます。
軟調の写真は基本的にハイキーの写真です。

しかしながらカメラ側で露出補正を行うと白飛びしてしまったり、シャッタースピードが落ちて手振れしたりしてしまいます。
かといってアンダーで撮ってから持ち上げると暗部が荒れてノイジーな写真になります。

なのでなるべく適正露出で撮影するのが良いと思います。

そして後からさらに明るくしてソフトフォーカスをかける。
まあ一眼レフならピントが薄いのでソフトフォーカスはいらないのでしょうが(CX1)なので。(^^)

軟調写真の出来上がり。

先ほど近すぎてフラッシュを失敗しましたがズームマクロが使えるこの機種なら大丈夫。
これで自然なフラッシュ写真になりました。

逆に弱すぎていまいち効果が薄いかも。

あとは立体感を意識して少し明るさを調整すれば硬調写真の出来上がりです。
場合によってはもう少しシャープネスを上げればもっとそれらしくなると思います。


Posted by Picasa

2010年6月28日月曜日

梅雨時なので「あじさい」

(CX1)
梅雨なので最近天気が思わしくないですねー。

今日もうだうだしてました。
暇なので近所の「あじさい」をいろいろな角度で撮ってみたいと思います。

まず最初は普通に立ち位置からの引き絵です。
まあ見たまんまですね。

写真的には凡庸、つまらないです。

では、「あじさい」目線で撮ってみましょう。(どんな目線なんだwwww)

ぴょろんと出た雑草が少し目障りですが(こういうの撮っているときは案外気が付かないものですね。)「あじさい」という主題が明確になったと思います。

あとあじさい」を浮き立たせるために後で明るさを少し調整してあります。

Posted by Picasa

2010年6月24日木曜日

ポルシェ

(CX1)
最近皆勤賞で更新していたが久しぶりにネタが尽きたかも。
別に毎日更新しなければならないわけではないけど少しさびしいかな。


まあ不定期便なので別にいいんだけどね。


Posted by Picasa

2010年6月22日火曜日

なんとなく高崎観音

(CX1)
お土産やさんだけどなんか「ぎょっと」する色にしてみた。
ただの気まぐれです。

なんか高崎観音が見えたので来てみることに。


額と胸が光ってる。
相変わらずでかい。
高崎観音はコンクリート製なんだよね。
あまりありがたみを感じないんですけど。


染料博物館方面に今度は移動。
この博物館は一度入ったらもういいやってレベルの博物館。
ほかの人はどう思うかは知りませんが私はそうだった。


そろそろ帰ることにする。
帰りはなるべく今まで通ったことのない道を選んで走ることにする。
山の中とか田んぼの中の農道とかを選んでね。
途中道が途切れて引き返したりもあった。


最近はシャカシャカ走ってばかりで真剣に写真撮ってない。

今撮りたい写真は霧の湖とか霧の湿原とかだけど今度雨の日に山に行ってみるかな。

本日の走行距離 70.5㎞



Posted by Picasa

高崎に到着

(CX1)
今持っている群馬県の地図が広域すぎてあまり役に立たないので詳細地図を買おうかと。


で途中の本屋によってみるけど大きいサイズの地図しかない群馬県は。
理想的にはポケットサイズの地図がほしかったんだ。
どうしようかなあ。


で、なんとなく高崎には到着した。
この先どうしよう。


ひときわ異彩を放つビルが。
近くに行くと魚屋さんでした。

すごく立体的だなと思ってたけど、ほんとに立体だとは気が付かなかった。


Posted by Picasa

2010年6月21日月曜日

なんとなく高崎

(CX1)
メモリも買ったことだしあとはふらふらするだけだ。
とりあえず17号線を高崎方面に行ってみることにする。

利根川ダム資料館を発見!
ちょっと覗いてみることにする。


利水の模型が置いてあって、ちょっとした展示があるこじんまりとした資料館でした。
しかも昼時には人がいなくなるって、不用心な所だ。

オー!新治村のミネラルウオーターだ。
早速ボトルに詰めることにする。


世の中不況なんだなーと実感するのはこういう空き店舗が国道沿いに多数点在しているのを見たときだ。

レストランとか自動車屋とかパチンコ屋とか何年も放置されてる。

Posted by Picasa

2010年6月20日日曜日

群馬総社

(CX1)
週間天気を見てると土曜日は雨の予定だった。
だけど実際は曇りになった。
決して良い天気ではないけどこの季節だしラッキーだ。


そこでどこに行くかだけどパソコンのメモリーが気になっていたので群馬総社にあるショップに買いに行くことにする。

榛名山が雲から天辺だけ覗いている。
あの天辺から見る景色はどんな感じだろう。
一度見てみたい。

PCショップに着いたけどちょっと先にSPOERTS DEPOが見えたのでちょっと寄ってみる。
その後にショップに戻ってメモリ購入6000円也。

これで4Gbyteだしかし32bit OSなので3Gbyteちょっとしか使えないけどね。
帰ってから早速挿してみてエクスペリエンス インデックスを再計測してみるとメモリのサブスコアが5.5から7.5になっていた。

体感的な違いはまだ実感できないけど気持ち動作が軽くなったよーな気がする・・・・・


Posted by Picasa

2010年6月19日土曜日

なんとなく

(CX1)

最近水彩画のタッチで絵を描いているのだけどくどくて煩雑で、水彩画としては3点ぐらいの出来なのである。
目指すは力の抜けたさらっとした画風なのだけど全然だめ。

こんな風景も書いてみたい。


こんな風景も書いてみたい。

現在の画力では絶対書けないけど志は高くだ。


一方こんなのは写真に任せたほうがいいと思っている。
適材適所ということで。

取り留めのない散文でした。

Posted by Picasa

2010年6月18日金曜日

こんな日は

(CX1)
久しぶりに坂本宿にある「峠の湯」に行ってみた。
大体暑くなってなって来ると温泉に足が向かなくなってくるのだ。
だけどこんな日はやっぱり温泉がいい。
それに雲に隠れた山並が幻想的な雰囲気をかもし出していて好きだというのもある。


それに雨にぬれた緑がつやつやしているのもわりと好きだ。

7/3日に今年も「ほたる祭り」をするそうだ。
一昨年は蛍の撮影に失敗した。
コンデジで蛍の撮影はハードルが高い難しい撮影だ。
今年はまた挑戦してみるかどうか考えてしまう。
撮るとしたら、28mmの画角で最高感度で長時間露光のインターバル撮影だろうか。
近くに寄れないし回りもそれほど暗くないので写らない確率のほうが高い。


これは「峠の湯」の裏にあるトロッコ列車の終点駅だ。

一昨年あたりは毎週来ていたのに最近は全然だ。
マイブームが過ぎてしまった。


Posted by Picasa

2010年6月17日木曜日

帰りは大変

(CX1)
奥に見えるのが発走ピット手前のう○こみたいのを回って三周で着順を競うんだ。
スタート方法は「フライングスタート法」って言って大体10秒前から加速を開始して0秒でスタートだ。
この時スタートラインを超えるとフライングとなって船券は無効払い戻しされる。

「やけに詳しいな」って?
「モンキーターン」て漫画読んで覚えてしまった・・・・・・・

こっちは全景。
競馬場のトラックとか美しいけど競艇場はなんだか美しいと感じない。


何故か鉄人28号風のロボが。

この後やっと37円から開放されたんだけど正直甘く見ていた。
やっぱり強烈だよ夏の日差しは。

頭が痛くなってきた熱中症だ。
熱中症には十分な水分と涼しいところで休むことが大切なのだけどここらあたりでうだうだしていたら夜になってしまうので水分補給だけは十分してあとはとにかく走れるだけ、走ることにする。

走りながら「夏は軽井沢とか涼しいところに走りにいくぞ」と回らない頭でひたすら考えながら走る。
今回足は痛くならなかったけど今度は熱中症とか毎回毎回走れない理由を見つけるものだこの体は。

今回の走行距離:100.77km

Posted by Picasa

2010年6月16日水曜日

競艇場

(CX1)
桐生といえば競艇場。
競艇場にいくのは初めてだ。

阿左美沼は競艇場が分断している。
こっちは公園側の沼。


一番最初にナイター営業を開催したのが桐生だそうだ。
今日は午後からの開催だそうで人影もまばら。
それにしてもこういう施設はごみが散乱していて非常に汚い。


負けたとたん「ばあっ」って船券を上に放り投げるのだろうか?
公営ギャンブルのイメージは「おやじ」、「汚い」、「舞い散る○券」でだいたいok?


Posted by Picasa