2018年4月30日月曜日

4/6 また歓送迎会は夜の写真(珍しい)


高崎に着いたよ。

ここから少し歩く。


今日はここだ。

出てきたあてって言うのかなあ、まあメニューの中でホタルイカの沖漬けが旬だからなのか旨かった。

焼き鳥も悪くなかったけど酔いが回ってきてから出てきたから味の記憶が・・・


そしてこれは宴会が終わってからの帰宅途中。

屋台村は人がいないわ。


写真を撮りながら駅を目指して歩てる。

別にここで「うえーー」ってなってる図じゃないからね。


酔っぱらいながら写真を撮りながら歩きながらって、楽しい。


だけどちょっと雨が降ってきてる。

土砂降りとかやだなぁ。

なにせ磯部駅から小一時間歩かねばならないからね。


2018年4月29日日曜日

4/6 また歓送迎会


今日は歓送迎会でまた高崎に行かねば。

多いよねホント。



なんか今日は雨が降るとか。

なのでウエストバッグ(小さいのはこれしか持ってない)に折り畳み傘を入れていく。
そうだついでにカメラも持っていこう。


久しぶりにリコーのCX1にしよう。

久しぶりに触ったけどいいよね。

長い間リコーのカメラ使ってきたから手になじむなあ。


なんていうのか見た感じの雰囲気が撮れるって感じかな。

これは露天風呂の天井ね。(裸は見えないぞ)


今メインで使ってるソニーのカメラもいいけどね。

だけどカメラが頑張ってくれすぎるから見た感じより良く写っちゃう。


もっと暗い所は暗く撮りたいとかそんな設定がすぐに呼び出せない。

リコーはボタン一つ押せば呼び出せるんだ。

磯部駅に到着だ。

2018年4月28日土曜日

4/1 桜の季節は其の2何もかも燃えてしまうと


さて今日はここまでいいかな。

レスカでも飲んで出発だ。


幼稚園あるけど子供なんてこの地域でいるのかな。


なんかすごく焦げ臭かったのさ。

うん、火事だね。

段ボールにはマイタケと書いてあるからマイタケ作ってたのかな。


熱で鉄骨がぐにゃぐにゃだし。

相当激しかったみたいだね。


道を挟んだ空き家にも延焼しているぞ。


うわー。

こっちは空き家じゃないね。

しかもこれは全焼だ。

今年はこれで2件目だね火事を見るのは。

やっぱり冬は火事が多いね。
火の元には注意だね。

私も気を付けよう。

2018年4月27日金曜日

4/1 桜の季節は其の2登って行くよ


この道は何度も通っている知っている道なのさ。

まてよ。


ちょっと引き返してこっちに行ってみよう。

だけどお寺のお墓で行き止まりだったよ。

仕方ないから戻ろう。

お墓から藪漕ぎすれば行けない事なさそうだったけどね。

シティボーイは藪漕ぎしないのさw


里山の春って色どりが美しくてとてもいいよ。

私は大好きなのさ。


うゎあ、っと。

前輪が浮いちゃうよ。

坂がとても急なのさ。

体重を前に掛けるよ。


だからとても良く使う道に出るのさ。

砦の湯に向かう道なのさ。


まだ滑り止めの砂が残ってるね。

標高が400m越えると積雪量じゃなくて残雪が変わってくるよ。

寒いんだよ。
そして今年の冬は寒かったから。

2018年4月26日木曜日

4/1 桜の季節は其の2は初めての道


炭窯(暫定)の上にはアリジゴクの巣があるね。

雨がしのげる場所にあるけど凄く限定的な昆虫だよね。


もっと山の中へと進むよ。

ここは平らに見えるけど地味にずっと上りなのさ。


更に山の中だよ。

結構登って来たし初めて来たよ。

どこに行くんだろうね。


すると太陽光発電さ。

一番高い場所がこれだよ。

なんか興がそがれるよね。


しかしこの道古い道だよね。

馬頭観世音菩薩の小さな石碑が残っているからさ。


民家の裏に出たよ。

この道をこちら側から行けと言われても分からないのさ。

初見殺しって感じかな。

車では軽トラなら行けないことも無いけど普通乗用車じゃ無理じゃないけど行きたくないよ。

2018年4月25日水曜日

4/1 桜の季節は其の2丘の上を行こう


この辺りはまだ桜が若いんだよね。

だけど見晴らしと菜の花のコントラストがいい。

今日は少し空が黄色いからこれは黄砂だろうね。


丘の上の道を走ろう。


すると石碑群だ。

ここも桜が美しい。


これがご本尊なのだろうね。

謂れは分からないなあ。

どこにも書いてないしね。


立派な桜の木だ。


その下には窯があるよ。

何の窯かは分からないなあ。

だけどね周りに陶器のかけらとか無いから炭窯だと推測してみるよ。

2018年4月24日火曜日

4/1 桜の季節は其の2はじまり


今日は近くの桜でも見に行こう。


毎年来れずにはおけない場所がここだね。


なにせ桜の他にレンギョウ土筆ツツジ菜の花と春がてんこ盛りだから。


バックの竹林を利用してこんな写真も撮れちゃう。


今年はレンギョウが少し少ない。

剪定したみたいだね残念。


さあ丘の上を目指そうじゃないか。

2018年4月23日月曜日

3/31 桜の季節は夜桜よ


まあこうなるよね。

ライトアップの照度基準じゃあお月様は明るすぎるんだ。


桜の天井が綺麗だ。

この満開の桜の中宴会している人たちは三組かな。

少ないよね。


お月さん基準だとこうなるよね。

桜とお月さん両方にピントが合うようなパンフォーカスは無理でしょ。

こう暗いと絞りは開放だろうしね。

三脚立てて絞り絞ってシャッタースピード下げてなんてやれば少しは違うのだろうけど・・・

めんどくさ
そしてコンデジの領域じゃないわ。


そしてなんとマニュアルフォーカスの使い方が判らんかったぞw

だってオートフォーカスで事足りるシチュエーションしか無かったんだもの。

この写真はきれいだね。


脇締めて撮ってるけど結構手振れと被写体ブレがあるぞ。

風もあったし被写体ブレはしょうがないかな。


これは色がいいね。


便所だけどw

なんか雰囲気が便所じゃないぞw


よし来年までマニュアルフォーカスの使い方を会得するぞ!(えーーーーーーー)