2014年5月31日土曜日

5/2 葛西

(CX5)

ゼロポイントから戻って橋を渡る。

自転車道はゲートで仕切られている。

このゲートがうっとうしい。

絶対降りないと通れない。
どうせバイクが乗り入れられないようにする対策だ。


ちと階段を降りて、あの赤っぽい道を進むことにしよう。

それにしても複雑な土地だ。


赤っぽい道から0㎞地点を眺める。

まあ首都高の土台部分ですな。


ついに東京湾内が一望できる場所まで来る。

遠くに風の塔が見える。

風の塔はアクアラインの煙突なんだな。


自転車道が無くなって葛西の公園内に入る。

ここまで来たなら水族館まで行ってみますか。

2014年5月30日金曜日

5/2 河口まで到着

(CX5)

さらに渋滞の首都高速を見ながら河口に向かう。


そして荒川の真ん中を走る首都高と並走する道となる。

いや、重走かな。


あともう少し。

江戸川区だ。


だけどこれは見る。

見るために停車する。
3時間40分で60㎞走って到着だ。

ここは江戸川区のボートレース場、これはう○こじゃないよ。


少し前から塩の匂いがきつくなる。

視覚的にも海が見えて来ていた。
でもここで行き止まりなんだ。

他の場所に行きたいのであれば、少し戻って橋を渡る必要がある。

当然、せっかく来たのだから、海まで行くでしょう。

2014年5月29日木曜日

5/2 10㎞

(CX5)

レトロな外観のパチンコ屋が生き残っている。

工場みたいな外観が懐かしい。

良くわからない看板絵が面白い。


何だか知らないけど工場からは湯気が上がっている。

じゃぶじゃぶとお湯が回っていて、面白い風景だ。

冬の方が湯気が派手に見えそうだ。


首都高速川口線が走っている。

前方は江北JCTだ。

走っている時に高速は慢性的に渋滞していた。
低速道路だね。



ここまで来るとスカツリのディテールがはっきりしてくる。

約3時間で50㎞走っている。

やっぱり停止時間があるし、単純に時速20㎞には遠いなあ。


葛飾区に入った。

東京の下町だね。
寅さんの町だね。

ここまでくればあと少しで河口だ。


2014年5月28日水曜日

5/2 現在川口

(CX5)

板橋区まで来た。

とは言っても対岸の話だ。

こちら側は埼玉県。

そしてこの舟渡し場の25は河口からの距離。

随分と近くなってきた。



ここまで来たら河口まで行くっしゃないでしょ。


そしてまた通行止めだよ。

何なんだよもう。


川口は埼玉県。

埼玉県だけど、限りなく東京に近い埼玉県だ。
足立区と隣接している埼玉県だ。


池袋も近くなってくる。

池袋に行くには254号線、川越街道を走るのが近道だ。

近道だけど時間はかかる。

自転車だと渋滞は関係ないけど、信号がね。

2014年5月27日火曜日

5/2 工事が多すぎる

(CX5)

平成3年に新しくした水門だ。

ここは鴨川から荒川に作られた水門だ。


じきに彩湖に着く。

彩湖はどうやら釣りをしてはいけないらしい。

理由はなんとなくわかるかも。

鯉とか鮒を釣るには撒き餌をする。

エサを練り団子にしたやつを投げる。
湖は栄養過多になり水質が悪化する。

ここは飲料水になる訳で水質悪化は避けたい。

で、どうでしょう。


なんか無駄だなあと思う。

どうして橋を作るのだろうか。

今少し下流に行けば橋にする理由がなくなる。

そうすると土地の買収とかめんどくさくなるからだろうか。



彩湖の端では舗装が終わってしまう。

これはやだなあ。

荒川の左側は分断されていた。

左側とは下流に向かって左側っていう意味。


また工事だ。

左は戸田ボートレース場だ。

またダートを走る事になる。

此処まで約二時間走って距離は約35.5㎞だ。

平均時速は20㎞/hには届いていない。
まあ自転車道以外は信号があるから仕方がない。

そして自転車道は工事が多すぎる。


2014年5月26日月曜日

5/2 さいたま市を通過中

(CX5)

なんだかんだで結局走り易い荒川を走る。

荒川なので行き先は東京で決まりだ。

それにしても通行止めだ。

仕方がないので迂回路を走る。


現在地は大体大宮付近かな。

空と堤防の菜の花が綺麗だ。


田植えの最中だった。

カエルの鳴き声が蝉のようにうるさい。

遠くにはさいたま市のビル群が見える。


東京スカイツリーが見えてきた。

手前の電波塔じゃなくて、中央の奥のやつね。

この前も同じような事言ってたなあ。


なんとかアルミニウムでは粉塵が上がる。

これは大丈夫なんですかね?

粉塵爆発の危険性がありそうにおもえるのだが。


2014年5月25日日曜日

5/2 連休中のポタリング

(CX5)

五月連休は埼玉にいるのだけど、用事があって忙しい(ちょっとだけ)ので自転車は1日だけ乗る。

それが2日だ。

さてどこに行こうか考えてはいない。


とりあえず川越の方面に走る。

朝の関越は流れていた。

大体混む時期に覗くとめちゃくちゃ渋滞してるのが見える。


川越にある幸福の科学。

何で神殿調なんだよ。

何だか安っぽいなあ。


こっちに走って行くとしたら、熊谷、大宮、東京ってところだ。


荒川まで来た。

ここまでくれば大宮とか東京とかかなあ。

2014年5月24日土曜日

4/26  疲れたけど面白かったよ

(CX5)

妙義湖から今度は表妙義に向かう。

古い道を発見する。

この石碑は下の方が埋まって字が読めない。

「奉構名百萬・・・・」意味は全く持って不明だ。


撤去された信越本線の踏切が空き地に放置してある。

枕木もあったのだがなぜ放置されているのかは不明だ。


妙義山へと続く道へと出る。

妙義山には行かないけど。

いい加減歩くのが嫌になってくる。

ベンチがあったので少し休憩してみるが、落ち着かない。

早く温泉に入りたい。

現在32㎞踏破した。



今回はランニングシューズを履いている。

軽くてクッションが効いているやつだ。

それでも足の裏が痛い。


それでも磯部に到着。

温泉で二時間ほどゆっくりとする。

温泉から出ると夕暮れ時になってしまった。


磯部から3㎞ほど家が離れている。

自転車だとあっという間だけど、歩きだと時間が掛かる。
さらにヤオコーで買い物してから帰る。

あと少しで日が落ちる時間になってしまった。

今回歩いた距離:47.1㎞

平均速度:5.58㎞/h

平均速度が高いのは途中走ったりしているからだ。


2014年5月23日金曜日

4/26 やっと妙義湖

(CX5)

横川から今度は帰路になる訳だが、国道が一番近道だ。

だけど車がうるさい国道は歩きたくない。
やっぱり歩くなら静かな道を選ぼう。


花のある風景を撮りながら歩くのがいい。


タンポポだってたくさん咲いて綺麗だし。


なぜそんな所から水が出ているの。

家の形しているから違和感がありすぎる。



結局は妙義湖まで来てしまった。

中木ダムしか見てないけどね。

体力的に妙義湖に行く気分じゃなかった。

27㎞歩いての妙義湖だ。

2014年5月22日木曜日

4/26 荻野やだらけ

(CX5)

これがお昼を食べた荻野やだ。

私が入店した時には、私しかいなかった。
しかしその後ほぼ満席となる。

100パーセント観光客で埋まる。

客層も大学生や家族連れとか、または老夫婦とか。
バラエティに富んだ客層だ。

どの年代からも愛されているんだね。
大体釜飯食べてたよ。


荻野屋の隣にあるチエだ。

何回か入った事がある。
本当に石だらけだ。

だけどね石要らないよね。
普通は。


石の国の前身はどうやら「横川ガラス館」だったみたいだ。

だけどそれもパカスカ売れる商品じゃないよなあ。

2001年11月に閉館したみたいだ。


この大きな釜は上り側の駐車場に飾られていた。

今はガソリンスタンド裏で記念撮影スポットになっている。


現在は荻野屋のドライブインは全面改装されて綺麗になっている。

昔は古い二階建ての建物で、二階は団体さんの食堂だった。

いつもバスで満車の駐車場でドライブインは24時間営業だ。

さすがに早朝は空いていたけどね。

そんなドライブインは昭和37年4月の開店だ。