2012年5月31日木曜日

5/5 こどもの日

(CX5)

先々週妙義山の桜の里に来たときは桜が0.2分咲き位だった。

だけどさすがに二週間も経ったらさすがに散っているだろうと思いながら行ってみる。

昼間からUターンラッシュで高速は大渋滞だ。


今日は景色が霞んでいて遠くまで見えない。

これはゴルフ場のホテル。

温泉付きの立派なホテルなんだ。

だが、行ったことは無い。


妙義山の飛ぶところ。

こういう所なんて言うのか私は知らない。



右手が金鶏山かな?

この山を越えると桜の里だ。

またお腹が痛くなってきた。

最近お腹が弱くてかなわん。



桜の里が見えてきた。

案の定ソメイヨシノは完全に葉桜だ。

ここのところ暖かかったらね。

残っているのは八重桜と山桜が少し。


連休中なので人は多い。

登山客と花見客とで五分五分か。

観光バスもたくさん走っている。

「向いの道路からビジターセンターを見る」の図

本当だったら桜に囲まれているのに。

満開の時はスカイツリー見に行ってたからしょうがないけど。



公園内を歩いてみる。


桜は期待できないけど新緑は美しいからね。


心が癒されるわー


お腹痛いけどw

2012年5月30日水曜日

5/4 最後は夕立

(CX1)

まだ行けそうなので川沿いの道を行けるまで行く。

大人にるなると無駄な行動をしなくなって必要な所以外は行かなくなる。

そういう人は近所の事を意外と知らない。



足湯を見に行くと満席で入る余地もない。

べつに足湯に執着があるわけではないので、そそくさと退散して駅に向かってみる。

そして何もないのでそそくさとまたまた退散する。


今度は人と自転車しか通れない線路わきの狭い道を通ってみる。

するとやっぱり人と自転車しか通れない狭い踏切に出くわす。

そんな狭い道路で子供が遊んでいる。

一人の子供が妙義山を指さして、「あれ妙義山だよね」って言っている。

通りがかかりに私が肯定の合図、「そうだよ」

「やっぱりね、なんかまるいよね」と子供。

一体どこが丸いのだろう?


まだ5月だというのに積乱雲。

雷の音と共に雨が降ってくる。

雨具とか何も持っていないので急いで帰る。


危なかった。


ドアを閉めた途端の大雨。


数秒遅れていたらずぶ濡れになっていた。


ぎりぎりセーフ。

2012年5月29日火曜日

5/4 増水

(CX1)

公園側から碓氷川にかかる飛び石を渡れば磯部温泉なのだが、増水していてとてもじゃないが渡れない。



相変わらず向いの公園ではゲートボールとゴルフを混ぜたような競技をたくさんの人がやっている。

よくよく思い返せば群馬県はゲートボールが盛んだ。

そこらへんにゲートボール場が乱立しとる。

ここだってちょっと下流の対岸にゲートボール場がある。

そっちでやればいいのに。


増水しているので遠回りして上流の橋を渡る。

随分と雪が溶けた浅間山。



用水路の中を覗くとタニシと小魚が泳いでる。

タニシは直接判別できるけど、小魚は保護色をしているので底に移った影しかわからない。

写真で見ればそこそこ判別は可能だけどね。


公園とは対岸のこの道を走る事にする。

オフロード好きだからしょうがないw


のんきな私は畑を見ると何か幾何学模様の様な美しさを感じる。

農家の人はそんなこと微塵も思っていないだろうなw


何気にこんな構図の写真を量産している。


きっと狭い所が嫌いなのでその裏返し。


狭くてごちゃごちゃしている所は息がつまって死にそうな気分になる。



2012年5月28日月曜日

5/4 近所

(CX1)

久しぶりに(CX1)を持ち出す。

この日は昨日大雨今日は雷雨でにわか雨って天気。



天気は良くないけど空気は澄んでいた。

そして新緑が美しい。


久しぶりの(CX1)は(CX5)と比べて明らかにレスポンスが良い。

オートフォーカスも早い。


レスポンスの違いは画像処理の方法が(CX5)の方が複雑だからなのだろう。

オートフォーカスの違いは遠景の時に顕著だ。

コントラストが甘いと(CX5)のほうがピントが合わない。


出てくる絵はどっちも似たような感じでそんなに違わないが。

満開のハナミズキが綺麗だ。


あとはレンズの倍率の関係で起動時間が(CX5)の方がかかる。

終了時間も同様の理由で(CX5)の方が遅い。

この道を行ってみるか。


望遠側の解像度は(CX1)の方が優れているから気持ちが良い。

公園に着いた。


テレマクロは(CX5)の方が好きかな。

オタマジャクシってなんで食べないのかな?

カエルは食べるよね。

まずいのかな。

うん、まずいのだろうね。


だんだんPCでやっていた事をカメラで出来るようになってきた。


だけどシンプルにカメラの基本性能にお金をかけた方が良いような気がする今日この頃。



2012年5月27日日曜日

4/30 終わり

(CX5)

コンビニで昼食だ。

街中のコンビニで買って来たのだが、荒川の河川敷で食べたかった。

しかしちょっと迷って時間がかかった。


帰りも約時速30㎞で走っているロードバイクの隊列がいたので後ろをついて行く。

ってか引いてもらったって言うのが正しいのかな。

やっぱり丁度良い速度だったしロードバイクを抜かすことなどクロスバイクでは無理だし。


そんな集団も途中で離脱、また一人になる。

こんなのを発見する。

これはアジリティーのコースだよね。

犬と一緒にこんな競技が出来たら楽しいだろうなあ。


今回はハンガーノックにならずに走る事が出来た。

ハンガーノックを防止するには体験上次の事を注意すると良いようだ。

  1. 出発する前に高カロリーのバナナ等の食品を摂取する。
  2. 高効率領域での長時間走行が一番ハンガーノックになり易いのでスポーツ飲料を適量こまめに摂取する。
  3. とにかく一日走る場合は腹が減る前に食べる、少なくとも昼食を抜かない。
あと水分は過剰摂取しない、尿になって出てしまうのは水分の摂りすぎ。
過剰摂取すると余計に疲れる。



この後違和感を感じる。


止まってタイヤを調べると明らかに空気圧が低い。


またパンクだ、パンクは続くときは続くんだよね。


針金みたいなのがタイヤに刺さっていた。


コンビニの駐車場でチューブを交換してタイヤレバーをきっちり忘れてきた。


丈夫な金属製のタイヤレバーだったのに。


終り。

2012年5月26日土曜日

4/30 便乗商法

(CX5)

本命はスカイツリーの下にあるビルなのだろうけど、周囲もぼちぼちとお店が出来ていたり。

まずは観光地と言えばこれ、記念切手。

記念はがきを書いて投函できれば完璧だったのにw




そして大いに流行っていたさくら。

スカイツリーグッズがいっぱいだ。

思わず三角ペナントと金色のスカイツリー卓上万年カレンダー(根性のネームプレート付)を買いそうになったw

売ってないけどw


スケールがおかしい写真w

もはやゴジラも見上げる高さw


出たw タワーパスタw

パスタ、タワーじゃないしw下にたまってるーw

むしろこれはタワーサラダ&パンだなw


じもビーもw

こっちはスペックで来たかw

おしゃれなイメージを目指しているんだろうがいい加減なイラストで台無しにw

絶対これ東京タワーと混じっているよねwwwwwwww

し-か-く-い-www


最後に下町とタワーって感じで。

ひとしきり笑わせてもらったので帰るとしますか。



しかし観光地に行っても基本何も買わないなあ。

言っちゃあ悪いがお土産って食い物以外ごみだと思う。

思い出してほしいお土産の「貝をボンドでくっつけた人形」をどうしたか。

思い出してほしいお土産の「木彫りの熊を咥えた鮭」をどうしたか。



自分で書いて一人でケラケラ笑っている。


全く変な人だよwwww (オイオイw)



2012年5月25日金曜日

4/30 スカツリ

(CX5)

北千住の駅前に来た。

線路沿いを適当に走っていたのでどこを走っているのか把握してなかった。

都会っすなーw



今更ながら思うのだが、こんなに人だらけの東京でも私の写真の人口密度は群馬なみw



基本的に人が嫌いなんだろうねw

ここの踏切は開かずの踏切で相当待たされた。

そしたら後ろでオッサンが(人のことは言えないが)東京駅にはどう行けばい良いのか聞いていた。

おいおい、そのママチャリで東京まで行く気かよw

昭和通りを走ればほぼ一本道で行けるけど北千住からだと10㎞はある。


スカイツリーは下町に生えているキノコみたいだ。

だいぶ近いよね。



そしてスカイツリーについに到着だ。

これは駅を挟んでも写真。


そしてこれがかの有名なべたで悪評高い最悪なネーミングセンスの「とーきょーすいかつりー駅」だwww



すいかつりーの周りはこんな柵に囲まれて中には関係者以外は入れない。

せっかく自転車で来たので自転車も記念撮影。


凄い鉄骨の塊。

鉄骨でいいのかは良く分らないが、パイプだものね。

そしてこの恐ろしげな足場がいっぱいついている。

どこからどう行けばあの足場に到達でき乗るのか謎だ。

行けって言われても行きたくない場所であることは確かだ。


下から見上げると首が痛くなるほど高い。

そして展望台料金は目の玉が飛び出るほど高いw

スイカツリーは電波塔。

天辺のモジュール群がアンテナ。

アンテナからは高出力の電波が発射されている。

つまり電子レンジのドアを開けたままチンしている状態。

みんな高いお金を出して脳みそをチンされに行くなんてどうかしている。

と、考えてみたりwwww


なんか取材している。

もけもけマイクはインタビューを受けている人の上にぶら下がってきて、うざいw


バカみたいに巨大なきのこの根元w

横は川が流れいるんだ。



なんかう○こが見えるw


確か山手線からもこのう○こ見えるよね。


そして近くに行ってみようと思ったのだけど途中で見失う。


なんかめんどくさくなって行くのを断念。


まあいいよねw


「だってう○こだもの」


み○を