2011年4月30日土曜日

4/16 今回の目的地

(CX1)

大欅は道の真ん中にあるからランドマークなんだろうね。

「原町の大ケヤキ」は国指定天然記念物だそうだ。



残念ながら瀕死の状態だ。

かろうじてついている枝葉も幹の中ほどに大きな穴があって折れそうだ。

折れそうだから鉄筋で補強が入っている。

これで思い出したけど中山道の杉並木の一本に雷が落ちて上の方が裂けたんだ。
その1年後にその大きな杉の木は枯れてしまった。

大木も自然の脅威には勝てないんだね。

この欅は人間のせいで立ち枯れしそうなのだが。


さすがに幹線道路交通量が多い。



バイパスを避けて中之条市街に入る。
駅にも行ってみるが工事中だった。

この道路沿いにはこれと言ってアイキャッチャーな代物もなかったなあ。



中之条を過ぎて、沼田方面にさらに進むと市城無人駅を発見。

って中之条は今回の目的地なのに扱いがすくな!


やっぱりこういうのがいいよね。


さらに進むと小野上温泉駅だ。
この駅国道横の駅なのだけれどなかなか風情がある。

駅名に温泉なんて素敵すぎる。


そしてこの桜並木である。

それじゃ小野上温泉とは何ぞや?

なるほど駅前に日帰り入浴施設小野上温泉があるのですね。

そして吾妻線で一番新しい駅だそうだ。

2011年4月29日金曜日

4/16 合流

(CX1)

吾妻川だ。
吾妻川と言えば八ッ場ダムが近年公共事業の事業仕分けで色々とやり玉に挙がって有名だ。

この川、昔は魚が住めない死の川だったんだ。

何故かって?

上流には草津温泉や万座温泉とか湧出量の莫大な強酸性の温泉がある。
その温泉が流れ込んでいたためだ。

草津温泉に行った人なら大滝の湯の下、草津熱帯園の向いに温泉中和施設があるのを見た事が有るだろう。

中和施設のおかげで現在は魚の住める川になっているそうだ。


そんな吾妻川を渡りきるとついに中之条に向かう国道145号と合流だ。
ちなみに上を通っている橋が国道のバイパスだ。

私はバイパスではなく平和な下の旧道を走ることとするよ。


ほい、ガイドマップ。

興味のある人は拡大して見てね。(出た!適当大臣w)



ここ東吾妻といえばやっぱり四万温泉かな。

ここからだとあと12㎞だ。
2年前に行ったけど四万温泉はいい所だ。

また行きたいとは思っている。
だけど自転車で行っても泊まりでないとまた汗だくになっちゃうんだよね。

「ペットショップ橋爪商店」おおよそペットショップとは想像できない店名だと私は感じる。
東吾妻で気になったお店。

コービーエンスストア マツイ

はいはい取れただけ、取れただけ。



金星酒造は周囲の街並みに溶け込んでいるの粋な建物だった。

金星酒造って22年9月に破産してた。
22年って去年だ。

この建物、外観はきれいだし営業しているみたいだったけどなあ。

2011年4月28日木曜日

4/16 小学校跡


(CX1)

どう見ても小学校、だけれど、どう見ても廃校だ。

どうやら昭和49年に廃校されたみたいだ。
ちょうど37年前だ。(どこがちょうどなんだよw)


廃校後、㈱小川繊維の工場として使用されていたが、その工場も閉鎖された。

校舎には東京スタイルといまだに看板文字が残っている。




ここ大戸は古い宿場町だそうだ。
現在は山に囲まれた狭隘な土地故に産業も、人口も伸び悩んでいる。


そんな大戸だけれど日本一の物もある。
それが樽沢トンネルだ。


樽沢トンネルは鉄道吾妻線のトンネルで日本一短いトンネルだそうだ。


また歴史を紐解くと大戸の関所で国定忠治が捕えられて磔にされたそうだ。



こうやって薪を蓄えた民家も多数みられる。

薪は何に使っているのだろう?
風呂?かまど?ストーブかな?

まあ普通に考えたらストーブだと思うけど本当のところは判らない。


皆同じ綺麗に大きさにまとめられている。

割り方は不ぞろいなのにね。
長年続けてきたスキルってやつだろう。

2011年4月27日水曜日

4/16 下りは早い

(CX1)

標高688mまで到達するとそこから先はほぼ下りだ。

だからって訳でもないけど脇道が気になる。

大体が農場か別荘地なのだけれどね。


11:40分最高地点(高度がね、別にファインって意味じゃないからね)から少し下ったところに標識が登場。
あと18㎞で中之条だ。



途中はずっとこんな景色が続く。

右手が榛名山なのだけれどほとんど見えないんだ。

富士山みたいに高いわけでもないしすそ野も広いからね。


ついに中之条との分岐点に到着だ。

天気も回復しているし「のどか」が戻ってきている。

これは幸先が良いぞ。

2011年4月26日火曜日

4/16 中之条ブルースよーーー

(CX1)

この北軽と中之条の分岐点でさらに雨脚が強くなってきたのでレインウエアを羽織る。

蒸れるからあまり着たくはないのだけれどね。


通り雨だってみたいですぐに日が出てきた。

撥水、透湿 ばっちりだ。


倉渕温泉に到着。
別にここが目的地ではないので寄ってかないよ。

ここ、500円で1日入り放題ってのが良いよね。


ここから先はほぼ山道。

だけど、さっきの斜度11%と比べると全然楽勝だ。

鼻歌さえ出るレベルだぜ。

「中之条ブルーーーーウスよーーーー」


2011年4月25日月曜日

4/16 なんだか雲行きが

(CX1)

国道406号倉渕郵便局前を少し倉渕方面に走ってから引き返す。
烏川の横にサイクリングロードがある。

この写真でも奥の方に見えているあれだ。
あれを走ることにする。


なんだか前方が暗いのだけれど・・・・・・

そしてだんだん風が強くなってくる。



この通り恋登り窯横を向くぐらい風が強くなってきた。(なんか変換が面白いのでそのままにしてみた。)

空暗れー


この大きさの釣堀の水面がこれほど波だつほど風が強い。

そしてこのおじさん何故かサンタクロースになっている。

リアルすぎて子供が怖がったのかな。


対岸にはクマが鎮座。

くーまとサンタが釣りしてるーーー。

雨脚が強くなってきたーーーー。



2011年4月24日日曜日

4/16 峠を越えてルートに乗る

(CX1)

きつい斜度の峠を越えて下りだ。

「しゃー」ってしばらく下って左を見ると、何やら異様な雰囲気が。

何だよこれ、だれだよ。

黒いビニール袋でテルテル坊主作るなよ。

あんまりにも不吉な光景に少し引く・・・・・・よね。

壊れたベットとかどこのお化け屋敷だよ。


まあそれは置いておいて、さらに下ると。

風呂峠ってなんだ?

後で良く見てみると風戸峠だった。

写真撮っているときも気が付かなかった。(何見てんだよ)




峠を下りきって倉渕方面に合流だ。

少し走るとビニールハウスの中で梅干しを干していた。

なんだか梅干しが食べたくなってきた。
これを書いてる最中に、この前買ってきた梅干しを出してきて食べる。
「あーすっぱい!!」


中之条の標識が登場だ。
そう、今回のある意味で目的地でもある。

え、いつ目的地を決めたかって?
さっきここに来るまでに決めた訳だ。

さて、ここから上りが続くので気合を入れ直すか。


2011年4月23日土曜日

4/16 11%

(CX1)

どっちに行こうか駅の上で思案してた。

一つはトンネル楽々バイパスコース、もう一つは地獄の峠越えコース。

そして今回は地獄コースをチョイス。

ちょっと計算してみたけどここの斜度は11%だ。
判り易く言うと10m走ると1.1m上るって事だ。

この斜度だとペダリングするたびに前輪が浮くから抑え込まないといけない。




こちらの道は旧家とか桜の古木とかなかなか風光明媚なんだ。

少々きついけど楽しめる。

もっとも辺りの景色を見る余裕があればの話だが。


大体峠に到着だ。(本当の峠はもう少し先だ。)

せきそんって読むんだこの山は。
昔登ったけど結構荒れていた。

色々と遊歩道は整備されているけど、この辺りの有名ではない遊歩道はかなり荒れている。
下手をすると遭難しそうなレベルの道もあるので注意してね。




天気は良いし風はないし自転車で出かけるには最高だ。

春はいいなあー。


2011年4月22日金曜日

4/16 天気が悪いみたいなこと言ってたけど

(CX1)

土曜日は雨が降るって言ってたけど、割と良い天気みたいなのでどこかに行こうかなと。

走り出して最初は桜の名所巡りでもしようかと思ってたのだけれど気が変わった。

「よし!榛名山のすそ野を一周コースだ」

まあ走り出してしばらくは思案していたんだけどね。



テナワケデまずは新幹線の駅を目指す。

天気は良いしポカポカしてるし、風はないし本当にのどかだ。



一峠越えて駅に向かって上るわけだが、あえて斜度のきつい坂を選んで上る事に。

「えーっと、こっちに行って」・・・・・・どこからだったっけ?



「あったあった、この道をひたすら登っていけばいいんだ」



新幹線の駅に到着だ。

それほどがしがし登ってないので割と余裕だ。

まだこの時点ではどこにどう行こうか迷っていた。


2011年4月21日木曜日

4/10 春の続き

(CX1)

今年は菜の花の開花が遅くてね。
ちょっと春の華やかさが少しスポイルされているんだ。
黄色って大事だよね。


最近思うのだけれど(CX1)って春のカメラだ。
映りが柔らかいから春っぽい。
色乗りが濃いから春っぽい。




紅白のつぼみを発見した。
丸くてぽこぽこしたつぼみが春らしい。

2011年4月20日水曜日

4/10 22℃

(CX1)
いいです温度計。

22℃です。
春の陽気が数値に表れているよ。



農家の人も薄着だしレンゲは咲いているし。

緊張感なんてない。

原発事故さえなければもっといいのに。
地震さえ起らなければ尚良かったのに。



平和な気持で眺めるとお地蔵様の笑った顔が見えてくる。

え、私書いてないですよ。
マジック持ってないですし。